阪神が弱いのか・・・
ロッテが強いのか・・・
あの時

阪神は今年こそ絶対優勝やーーーーーー\(*`▽´*)ノ
って思ったんやけどなぁ
あまりにも惨敗続きでこのまま・・・・|||||(。_ _)|||||なんて悪い考えが頭をよぎってしまうのはるぽだけ?
阪神がんばれーーーーーーーー(>_<)ノ★
ランキング←クリックよろしくお願いします ↑
ランキングあがっていくと
励みになります(^^)
るぽのブログ応援おねがいしま~す♪♪ヾ(^Д^*)

ロッテが強いのか・・・
あの時

阪神は今年こそ絶対優勝やーーーーーー\(*`▽´*)ノ
って思ったんやけどなぁ
あまりにも惨敗続きでこのまま・・・・|||||(。_ _)|||||なんて悪い考えが頭をよぎってしまうのはるぽだけ?
阪神がんばれーーーーーーーー(>_<)ノ★
ランキング←クリックよろしくお願いします ↑
ランキングあがっていくと
励みになります(^^)
るぽのブログ応援おねがいしま~す♪♪ヾ(^Д^*)


あ!
ちょっと待ってよ~
よいしょよいしょ

あ、なんか位置わるい
もうちょっと待ってよ
よいしょよいしょ

ごぶさたやなぁ。みんな元気やった?
ちょっと休ませてもろてたんよ
ひまそうに見えてもせなあかんことがあるんやなぁって?
やかましわw
ロディ子もロディ子なりにいろいろせなあかんことがあったんよ
そやけど、それらもちょっと一段落したでな
またブログに戻ってきたんよ
またよろしくやで~♪

せっかくやけど、るぽがダイエットしてるから
おすすめのデザートもあらへんしなぁ
何話そう・・・
しゃべることもないから
今日はこの木の紹介でもしとこかな
みんな、ガジュマルって木知ってる?
沖縄ではそこらに生えまくってるんやけど
キムジナー?キジムナー?って精霊が住むって伝説があるんやって
〈正解はキジムナー^^;キジムナーは古いガジュマルの木に住むいたずら好きの精霊で普段人間の目には見えないけど赤い髪に小さな背でふっと出てきたり…。そんなキジムナーが出た家には幸せが訪れるんだっていいます。〉
この木はるぽが彼と付き合いだした年に買った木なんよ
毎年成長して最初は手に乗るくらいのちっちゃい鉢やったんやけど
今ではこんなに大きくなったわ
いつか家を建てたら庭に植えよって
るぽらが言うてたわ
あほなこと言うてたわなぁ
ほっとくしかないな
あいつらは

それにしても

しみじみ。
ランキング←気がむいた時にクリックしてやってください
↑
ランキングあがっていくと
やっぱり励みになります(^^)
るぽ&ロディ子のブログ応援おねがいしま~す♪♪ヾ(^Д^*)

リプトンにこんなおまけがついていたので
ついつい買ってしまいました(^^*)

ロディにキティーちゃんが乗ってます

これは
ロディーがキティーちゃんを喰ってます
キティーちゃんがロディーのかっこをしてます

全部で8カラーずつあり思わずすべて買い占めそうになりましたが・・・
主婦としてあるまじき行為
なんとか衝動を押さえ帰宅しました
そういえば最近ロディ子がお休みしてますね
るぽも休みがちだけど・・・(^Д^;)
そろそろ声をかけてやろうとおもいます(^O^)☆
ランキング←気がむいた時にクリックしてやってください
↑
ランキングあがっていくと
やっぱり励みになります(^^)
るぽのブログ応援おねがいしま~す♪ヾ(^Д^*)ゞ

ついつい買ってしまいました(^^*)

ロディにキティーちゃんが乗ってます

これは
キティーちゃんがロディーのかっこをしてます

全部で8カラーずつあり思わずすべて買い占めそうになりましたが・・・
主婦としてあるまじき行為
なんとか衝動を押さえ帰宅しました
そういえば最近ロディ子がお休みしてますね
るぽも休みがちだけど・・・(^Д^;)
そろそろ声をかけてやろうとおもいます(^O^)☆
ランキング←気がむいた時にクリックしてやってください
↑
ランキングあがっていくと
やっぱり励みになります(^^)
るぽのブログ応援おねがいしま~す♪ヾ(^Д^*)ゞ

今日はおばぁちゃんの法事がありました
1ケ月がたちました
早いような遅いような
寂しくて悲しくてどうにもならない日でも
仕事にいかなければならないし
悲しみつづけているわけにもいかなくて
平然とした表情で仕事に集中する
一方で
おばぁちゃんがいない生活が普通になっていくことが
悲しくて・・・
でも法事を重ね、親戚や近所の人たちが集まり
おばぁちゃんの思い出話をしていくうちに
おばぁちゃんが仏さんになるのが
少しずつ自然に受け止めることができうようになってくるんですよね
昔ながらの宗教的行為っていうんでしょうか
通夜・葬送・喪中供養・納骨・法要など
今まで深く意味を感じたことはなく
ただのしきたりっていうか
義務っていうか
やらなければいけないからやるって感じで
思ってました
ご近所の法事も付き合いでいくだけで・・・
でも、家族の立場にたってみれば
すでに亡くなっていなくなってしまっても
生前仲良くしてくださってくれた方々が
法事に参加してくださることは
ほんとに慰めになるもんですね
みんなに愛されてたんだ、慕われてたんだ~って感じることが
家族の悲しみを癒してくれるんですね
故人を見送る意味のほかに
残された家族の悲しみをいやす意味があったことに
20ウン年生きてはじめて実感しました
20代後半でのこの気づきはやや遅いですね(^Д^;)
ランキング←気がむいた時にクリックしてやってください
↑
ランキングあがっていくと
やっぱり励みになります(^^)
るぽのブログ応援おねがいしま~す♪ヾ(^Д^*)ゞ

1ケ月がたちました
早いような遅いような
寂しくて悲しくてどうにもならない日でも
仕事にいかなければならないし
悲しみつづけているわけにもいかなくて
平然とした表情で仕事に集中する
一方で
おばぁちゃんがいない生活が普通になっていくことが
悲しくて・・・
でも法事を重ね、親戚や近所の人たちが集まり
おばぁちゃんの思い出話をしていくうちに
おばぁちゃんが仏さんになるのが
少しずつ自然に受け止めることができうようになってくるんですよね
昔ながらの宗教的行為っていうんでしょうか
通夜・葬送・喪中供養・納骨・法要など
今まで深く意味を感じたことはなく
ただのしきたりっていうか
義務っていうか
やらなければいけないからやるって感じで
思ってました
ご近所の法事も付き合いでいくだけで・・・
でも、家族の立場にたってみれば
すでに亡くなっていなくなってしまっても
生前仲良くしてくださってくれた方々が
法事に参加してくださることは
ほんとに慰めになるもんですね
みんなに愛されてたんだ、慕われてたんだ~って感じることが
家族の悲しみを癒してくれるんですね
故人を見送る意味のほかに
残された家族の悲しみをいやす意味があったことに
20ウン年生きてはじめて実感しました
20代後半でのこの気づきはやや遅いですね(^Д^;)
ランキング←気がむいた時にクリックしてやってください
↑
ランキングあがっていくと
やっぱり励みになります(^^)
るぽのブログ応援おねがいしま~す♪ヾ(^Д^*)ゞ

ハネムーンはイタリアへいくことになりました(^O^)
実は彼もるぽも
初海外なんですよ(^Д^;)エヘヘ
ドキドキ
ワクワクです
まずはパスポートをとらないと
ビザもいるんですか?
(短期滞在ならいらないんですよね^^;そんなことも誰かに聞かないと分からないくらいです)
ということで
さっそく本を購入
↓

前途多難です
海外旅行初心者に何か一言アドバイスお願いしますヾ(^Д^*)ゞ
ランキング←気がむいた時にクリックしてやってください
↑
800位くらいまで落ちてたこのランキング・・・
最近また上がってきました
クリックしてくださってる方どうもありがとう♪(〃'▽'〃)ゞ☆゜'・:*☆

実は彼もるぽも
初海外なんですよ(^Д^;)エヘヘ
ドキドキ
ワクワクです
まずはパスポートをとらないと
ビザもいるんですか?
(短期滞在ならいらないんですよね^^;そんなことも誰かに聞かないと分からないくらいです)
ということで
さっそく本を購入
↓

前途多難です
海外旅行初心者に何か一言アドバイスお願いしますヾ(^Д^*)ゞ
ランキング←気がむいた時にクリックしてやってください
↑
800位くらいまで落ちてたこのランキング・・・
最近また上がってきました
クリックしてくださってる方どうもありがとう♪(〃'▽'〃)ゞ☆゜'・:*☆

今日は日勤でした
ほんとに落ち着いたまったりとした日勤だったんですが
ある一本の電話でるぽの気持ちはどん底へ・・・
「先月入院していたAさん、HIVだったそうです。体液に触れた可能性があるスタッフは名乗り出てください」
と・・・
マジで。。。(-□-川)
Aさんは?度熱傷で入院していた80台後半のじいさんです
HIV・・・
るぽは創処置の時にはゴム手袋をしてましたが
ERから入院してきた後、寝衣は浸出液でぬれていたし(>_<)
少し元気になって浴室で創部の洗浄も何度かおこなっていたし
足浴もしたし
やばっ
るぽの手は繰り返しおこなう手洗いとアルコール手指消毒液でかなり痛んでいます・・・
危険と隣合わせな職業であることは分かっていても、わかっていても
こわいよぉ・・・ヽ(TдT)ノ
来週感染対策委員の方との面談があるそうです。
ランキング←気がむいた時にクリックしてやってください

ほんとに落ち着いたまったりとした日勤だったんですが
ある一本の電話でるぽの気持ちはどん底へ・・・
「先月入院していたAさん、HIVだったそうです。体液に触れた可能性があるスタッフは名乗り出てください」
と・・・
マジで。。。(-□-川)
Aさんは?度熱傷で入院していた80台後半のじいさんです
HIV・・・
るぽは創処置の時にはゴム手袋をしてましたが
ERから入院してきた後、寝衣は浸出液でぬれていたし(>_<)
少し元気になって浴室で創部の洗浄も何度かおこなっていたし
足浴もしたし
やばっ
るぽの手は繰り返しおこなう手洗いとアルコール手指消毒液でかなり痛んでいます・・・
危険と隣合わせな職業であることは分かっていても、わかっていても
こわいよぉ・・・ヽ(TдT)ノ
来週感染対策委員の方との面談があるそうです。
ランキング←気がむいた時にクリックしてやってください

おひさしぶりです♪ヾ(^Д^*)ゞ
10日もあいちゃいました・・・。
結婚式の準備や、職場研修(論文を1つ仕上げないと・・・締め切り真近^^;)、おばぁちゃんの法事などなど
忙しく毎日を過ごしてました
ストレス!?
先日
仕上がったウエディングドレスを試着させていただいたところ
あれ(゚∀゚)?
・・・。
やばいです。
このままではウエディングドレスが入りませんヽ(TдT)ノ
今日の夜ごはん
↓

18品目のサラダ
・・・以上。
ひもじいよぉ(´_`。)
ランキング←気がむいた時にクリックしてやってください

10日もあいちゃいました・・・。
結婚式の準備や、職場研修(論文を1つ仕上げないと・・・締め切り真近^^;)、おばぁちゃんの法事などなど
忙しく毎日を過ごしてました
ストレス!?
先日
仕上がったウエディングドレスを試着させていただいたところ
あれ(゚∀゚)?
・・・。
やばいです。
このままではウエディングドレスが入りませんヽ(TдT)ノ
今日の夜ごはん
↓

18品目のサラダ
・・・以上。
ひもじいよぉ(´_`。)
ランキング←気がむいた時にクリックしてやってください

【オードブル】
車海老と帆立貝の取り合わせ

フォアグラのソテー りんごのカラメルピュレ添え

スパークリングワインで乾杯をして
オードブル2品をいただきました
間で焼きたての様々な種類のパンを運んできてくれます
すでにおなかいっぱい・・・(^^;)
最後のデザートまでたどりつけるのでしょうか
1品目のオードブル
ひんやりとした口当たり
かなり美味しく2品目への期待が高まります
が・・・
そういえばるぽってフォアグラ嫌いやったね・・・
一口いただきますがやっぱり食べれんもんは食べれへんね・・・
泣く泣くごちそうさま
【スープ】
コンソメスープ パイ包み焼き

こうやってパイで包まれてしまうと
すごく中のスープに期待してしまいます
が・・・(゚_゚)・・・普通
勝手に期待しておいてなんですが・・・テンション下がります
【魚料理】
スズキのポワレ 夏野菜添え

るぽってけっこう好き嫌いが激しいです実は・・・(^^;)
魚が6~7割の確率で食べられません
小骨とお魚の匂いがダメなんですよね(^Д^;)←って笑ってる場合じゃない
将来生まれてくる子どもには魚の美味しさを感じさせてあげたい!!
だからるぽが魚料理が食べられなかったり、魚料理を作れなかったりすることは大問題なんです
彼と付き合いだしたころは食べられる魚は、鮎とブリとお刺身くらいでした・・・が
5年の年月をかけ克服中なんです
さすが一流の料理人のつくった魚料理でした
イタリア白ワインを合わせてくださり美味しくいただくことができました
【グラニテ】
ピーチのシャーベット

ワイン漬けにしたピーチをシャーベットにしたものだそうです
口当たりが素晴らしく、甘さ控えめで香りにうっとり感動してしまいます
しかも もう少し食べたいな(^~^*)って量なんです!
【肉料理】
特選和牛ヒレステーキ マデラソース

かなりおなかはいっぱいです
シャーベットで終了と思いきやさっきのはお口なおしのデザートで
再び肉料理です
赤ワインを飲みながらステーキを頂く
ソースがかなりいけます
マデラソース・・・初めて耳(口)にしました(^^)
マデラソースってなんだ?つくってみたいなってことでネットで調べてみたところ、
フォン・ド・ヴォーにマデラ酒・きのこを加えたソースのことらしいです(間違ってたらごめんなさい)
つくり方を紹介しているページが数多くありましたが、
材料が手に入りそうにないので断念(>_<)
機会があれば作ってみたいです
【デザート】
アイスクリームとフルーツの盛り合わせ

デザート♪
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
気がついたときには時すでに遅し・・・。
コースの最初から写真とってたのに
すっかり忘れて食べてしまってました。
半分食べかけのデザートをパチリ☆
かなりかわいくデコレーションしてくれてあったんですよ(^Д^;)
【コーヒー】

カップ&ソーサーがステキ(人´∀`).☆.。.:*・° でした。
ランキング←気がむいた時にクリックしてやってください

車海老と帆立貝の取り合わせ

フォアグラのソテー りんごのカラメルピュレ添え

スパークリングワインで乾杯をして
オードブル2品をいただきました
間で焼きたての様々な種類のパンを運んできてくれます
すでにおなかいっぱい・・・(^^;)
最後のデザートまでたどりつけるのでしょうか
1品目のオードブル
ひんやりとした口当たり
かなり美味しく2品目への期待が高まります
が・・・
そういえばるぽってフォアグラ嫌いやったね・・・
一口いただきますがやっぱり食べれんもんは食べれへんね・・・
泣く泣くごちそうさま
【スープ】
コンソメスープ パイ包み焼き

こうやってパイで包まれてしまうと
すごく中のスープに期待してしまいます
が・・・(゚_゚)・・・普通
勝手に期待しておいてなんですが・・・テンション下がります
【魚料理】
スズキのポワレ 夏野菜添え

るぽってけっこう好き嫌いが激しいです実は・・・(^^;)
魚が6~7割の確率で食べられません
小骨とお魚の匂いがダメなんですよね(^Д^;)←って笑ってる場合じゃない
将来生まれてくる子どもには魚の美味しさを感じさせてあげたい!!
だからるぽが魚料理が食べられなかったり、魚料理を作れなかったりすることは大問題なんです
彼と付き合いだしたころは食べられる魚は、鮎とブリとお刺身くらいでした・・・が
5年の年月をかけ克服中なんです
さすが一流の料理人のつくった魚料理でした
イタリア白ワインを合わせてくださり美味しくいただくことができました
【グラニテ】
ピーチのシャーベット

ワイン漬けにしたピーチをシャーベットにしたものだそうです
口当たりが素晴らしく、甘さ控えめで香りにうっとり感動してしまいます
しかも もう少し食べたいな(^~^*)って量なんです!
【肉料理】
特選和牛ヒレステーキ マデラソース

かなりおなかはいっぱいです
シャーベットで終了と思いきやさっきのはお口なおしのデザートで
再び肉料理です
赤ワインを飲みながらステーキを頂く
ソースがかなりいけます
マデラソース・・・初めて耳(口)にしました(^^)
マデラソースってなんだ?つくってみたいなってことでネットで調べてみたところ、
フォン・ド・ヴォーにマデラ酒・きのこを加えたソースのことらしいです(間違ってたらごめんなさい)
つくり方を紹介しているページが数多くありましたが、
材料が手に入りそうにないので断念(>_<)
機会があれば作ってみたいです
【デザート】
アイスクリームとフルーツの盛り合わせ

デザート♪
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
気がついたときには時すでに遅し・・・。
コースの最初から写真とってたのに
すっかり忘れて食べてしまってました。
半分食べかけのデザートをパチリ☆
かなりかわいくデコレーションしてくれてあったんですよ(^Д^;)
【コーヒー】

カップ&ソーサーがステキ(人´∀`).☆.。.:*・° でした。
ランキング←気がむいた時にクリックしてやってください

風邪からなんとか復活しました
数年ぶりの風邪です
「なんとかは風邪ひかん」って・・・
るぽはなんとかなのかなぁ(^Д^;)なんて思ってた矢先でした
いつも喉からくるので
るぽは起床時と帰宅時のイソジンうがいを欠かしません
↑
これを始めてから風邪をひかなくなったといっても過言じゃない!
なんて
風邪をひきたてのるぽが言っても
説得力ないですね(^~^川)ヘヘ
ご心配おかけしました(^O^)がもう大丈夫です☆
どうもありがとうございましたm(*^_^*)m
ランキング←気がむいた時にクリックしてやってください

数年ぶりの風邪です
「なんとかは風邪ひかん」って・・・
るぽはなんとかなのかなぁ(^Д^;)なんて思ってた矢先でした
いつも喉からくるので
るぽは起床時と帰宅時のイソジンうがいを欠かしません
↑
これを始めてから風邪をひかなくなったといっても過言じゃない!
なんて
風邪をひきたてのるぽが言っても
説得力ないですね(^~^川)ヘヘ
ご心配おかけしました(^O^)がもう大丈夫です☆
どうもありがとうございましたm(*^_^*)m
ランキング←気がむいた時にクリックしてやってください

| ホーム |